13Feb2021 「小中高生のためのオンライン起業塾TimeLeap」ピッチ大会でファイナリストに選出いただきました。 Tweet Share 「小中高生のためのオンライン起業塾TimeLeap」のピッチ大会でファイナリストに選んでいただきました。 感覚過敏の人向けのアパレルブランドについて話ました。 「小中高生のためのオンライン起業塾TimeLeap」のピッチ大会でファイナリストに選んでいただき、明日、最終ピッチです。感覚過敏の人向けのアパレルブランドについて話します。プレゼンの最終調整は夜中になりそうですが、ベスト尽くします。https://t.co/Md00usDOQl pic.twitter.com/WBN6eQBdVw— 加藤路瑛@15歳の社長&感覚過敏の研究者 (@crystalroad2006) February 12, 2021 Tweet Share 日本教育新聞にて感覚過敏研究所の取り組みが記事になりました。 冊子『ありのままで2 しあわせな不登校のすごしかた』に寄稿させていただきました 最近のお知らせ一覧お知らせ一覧 教科書「INSIGTHS」に、感覚過敏研究所やアパレル事業に挑戦する内容が掲載されました 2023.03.24 役員改選のお知らせ 2023.02.22 感覚過敏研究所のポップアップストア実施。感覚過敏関連グッズの販売やセンサリールームの体験、クワイエットアワーを実施。 2023.02.20 読売新聞朝刊にて感覚過敏やクワイエットアワーの取り組みが紹介されました 2023.02.14 NPO法人東京都自閉症協会にて所長・加藤が感覚過敏を中心にした講演をさせていただきます 2023.01.27 所長・加藤が総務省・異能vationジェネレーションアワード企業特別賞を受賞しました 2023.01.26 mybestのイヤーマフ記事の監修をさせていただきました 2023.01.19 NHK「おはよう日本」でクワイエットアワーの取り組みが紹介されました 2023.01.16 NHK「首都圏ネットワーク」で感覚過敏研究所の取り組みが紹介されました 2022.12.12 NHKラジオ第一「Nらじ」で感覚過敏研究所の取り組みが紹介されました 2022.12.06